ブログ

皆様こんばんは

皆様こんばんは、7月16日水曜日担当の柴田です。
今日は昨日から連日でお世話になっている中学校様の博物館見学の同行撮影で豊田市博物館と美術館に伺わせていただきました。
美術館ではモネ展が、博物館ではエジプト展が開催されており、一般のお客様が沢山訪れている中での撮影でしたが、普段見ることのできないものが多く見ることが出来る幸運なタイミングでの博物館見学学習でした。
生徒様もエジプトのミイラを生で見ることが出来ていて貴重な経験になっていたようです。
さてそんな今日は
駅弁記念日
1885年のこの日に開業した日本鉄道の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売された(ただし、これより早く他の駅で駅弁が販売されていたとする主張もある)。
宇都宮市で旅館業を営んでいた白木屋嘉平が、たまたまその旅館に宿泊していた日本鉄道の重役の薦めで販売した。握り飯2個とたくあんを竹の皮に包んだもので、値段は5銭だった。
最後にインスタグラムの宣伝をさせていただきまた来週です。
着物レンタル専用のインスタグラム始めました。ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/inagaki_ir/